グルメおじさんのおすそ分け

中年おじさんのグルメ記録を記す日記です。美味しいお店を探す時、美味しい料理を作る時、美味しいお酒を飲みたい時、そんな時に参考になれば、幸いです。

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 酒ブログへ

高いお店に行くならランチタイムを攻めるべし

今回私がみなさんにお伝えしたいことは、タイトルの通りです。

 

想定シーンとしては、記念日や特別な日にいいもの食べよう!

っていうシーンです。

 

ディナーで行った場合にかかってくるコストにフォーカスしてお伝えしてみると

例えば、仮にディナーだとコースで一人25000円とかだとします。

そういったコースを予約すると、すでに二人で50000円です。

そこにプラスして、ドリンクが入ってきます。

おそらく記念日とかであれば、一杯目にシャンパンを頼むでしょう。

その後、一杯目ビールに行くのもあると思いますが、

フレンチや、鉄板焼きなどであれば、ちょっと小洒落てワインを頼んじゃおうってケースが多いと思います。

だいたい、よくもわからずに店員さん(ソムリエ?)にすすめられるままにボトルを入れたりなんかしちゃいます。一本20000 - 30000円ぐらいですか。

その後、例えば、オプションでちょこちょこケーキとかデザートとか諸々アップグレードしてたりすると、税金入れてサクッと100000円近くになっちゃいます。

(*店によります。でも見栄はっちゃうとついついこんな感じになるのは理解できると思います)

100000円ぐらい安いじゃん?って人は、お帰りください。

(私のブログのターゲットではありません。)

 

で、これ何が高くなるか?って考えると

やっぱり最初のコース料金なんですね。

そこで半分です。

そこを削れさえすれば、ドリンクは意外と抑えることができます(後述します)。

そういったお高いお店で聞いた話によると

全く同じコースの料理を昼と夜では下手すると半分以下の値段で提供しているとのことです。(別の記事にしたいと思いますが、一休とかOZとかで予約すると同じコースでさらに安くできたりします)

感覚的にも、ランチのコスパは圧倒的に高いです。

ディナーは夜景といったところでやはり雰囲気重視で、皆予約してくれるので、十分に予約が取れるというところで、高めの値段設定にしているのでしょう。

なので、美味しいものを食べる!という目的に絞ってしまえば、ランチに同じメニューを食べる方が良いのでは?

と考えています。

 

あと、ランチでコースを頼むときにもドリンクに関しては、個人的にはオススメは、ワインはグラスで料理に合わせて出してもらう方が良い気がしています。

あれば、ワインコースのようなもの(料理に合わせて、白赤白を3 - 4杯を出してくれて良心的な値段設定)を頼むと、美味しいものに合わせてよく知識がなくても楽しむことができるのでオススメです。

二人でボトルを入れるのは、二人がよほどの酒豪でなければ赤か白一本開ければ御の字というところで、料理に合わせるというところでは、一本で賄うのは難しいと思うからですね。

こうした注文にしておけば、1杯2000円のワインを二人で合わせて6杯ぐらい注文してもまー12000円ぐらいです。

なので、トータルで、コースが二人で20000円ドリンクが120000円で40000円ぐらいで同じクオリティのものを楽しめるのではないか。(おそらくドリンクもランチタイムの方が少し安い)

 

そうはいっても、記念日とかでちゃんとやりたい!っていうのもあると思います。

そこどうする?

って所に関して私が考える戦略は

- 少し遅めのランチ時間(14:00 - 15:00)で予約する。

- 遅めの時間で雰囲気ある高層階とかのバーを予約する(そこでケーキとかも頼めたら頼んどく)

です。

 

これの目的は、ピークタイムを外すことで、ゆったりとランチを楽しめる(ついてくれる店員さんも忙しくない方が料理についていろいろ教えてくれたり雑談できて楽しい)。

ゆっくりと料理を楽しめば、2時間立って17時とかになっているので、しっかりとランチでおなかいっぱい食べればディナーは不要です。

なので、遅めの時間にちょこっと食べつつも雰囲気のあるバーとかを予約しておけば、ドリンク代とちょっとした料理なので、せいぜい1 - 2万円でおさまると思います。

(そこで記念日とかであればケーキとかあらかじめお願いしておけばいいと思います)

これで、記念日の雰囲気も保ちつつも美味しいものをコスパ高く楽しめるわけです。

 

結構いいと思うんですけど、どうでしょうか?